Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Google、「Chrome 104」をリリース - セキュリティに関する27件の修正を実施

Googleは、WindowsやmacOS、Linux向けに最新版となる「Chrome 104」をリリースした。機能強化のほか、脆弱性の修正を行っている。

Windows向けに「Chrome 104.0.5112.81」「同104.0.5112.80」「同104.0.5112.79」をリリース。macOSおよびLinuxに対しては「同104.0.5112.79」の提供を開始したもの。

今回のアップデートでは、セキュリティに関する27件の修正を実施。CVEベースで22件の脆弱性に対処したことを明らかにしている。重要度がもっとも高い「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性は含まれていない。

重要度が2番目に高い「高(High)」とされる脆弱性は7件。具体的には「CVE-2022-2603」「CVE-2022-2604」など「Use After Free」の脆弱性6件や域外メモリの読み込み1件などを解消した。のこる15件の脆弱性に関しては、重要度が1段階低い「中(Medium)」とレーティングされている。

同社では今後数日から数週間にわたり、同バージョンを展開していく予定。今回のアップデートで修正された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2022-2603
CVE-2022-2604
CVE-2022-2605
CVE-2022-2606
CVE-2022-2607
CVE-2022-2608
CVE-2022-2609
CVE-2022-2610
CVE-2022-2611
CVE-2022-2612
CVE-2022-2613
CVE-2022-2614
CVE-2022-2615
CVE-2022-2616
CVE-2022-2617
CVE-2022-2618
CVE-2022-2619
CVE-2022-2620
CVE-2022-2621
CVE-2022-2622
CVE-2022-2623
CVE-2022-2624

(Security NEXT - 2022/08/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

開示したNPO法人事業報告書で墨塗り漏れが判明 - 山口県
「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能
LINEヤフーに再度行政指導 - 報告受けるも対応や計画不十分
AIシステムの安全な実装運用に向けたガイダンスを公開 - 米政府ら
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
まもなくGW - 長期休暇に備えてセキュリティ対策の再確認を
2024年1Qのセキュ相談、「サポート詐欺」「不正ログイン」が過去最多