「一太郎Pro」「ATOK」など法人向けジャストシステム製品の同梱プログラムに脆弱性
ジャストシステムの法人向けソフトウェアに同梱されている「JUSTオンラインアップデート for J-License」に脆弱性が明らかとなった。
同プログラムは、アップデートモジュールがないか定期的に確認するソフトウェア。「一太郎Pro」「ATOK」「花子」「Shuriken」をはじめ、「JUST PDF」「JUST Office」「JUST Government」「JUST Police」「JUST Medical」「ジャストスクール」ほか、同社の法人向け製品に同梱されている。
特定のプログラムを起動する際、実行ファイルのパスが引用符で囲まれておらず、不正なファイルを実行するおそれがある脆弱性「CVE-2022-36344」が判明した。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.0」のベーススコアは「8.8」と評価されている。
同脆弱性は、サイバーディフェンス研究所の松隈大樹氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したものでJPCERTコーディネーションセンターが調整を行った。
ジャストシステムでは、「JUSTオンラインアップデート for J-License」が導入されているか確認する方法をアナウンスするとともに、同プログラムを更新するよう利用者へ呼びかけている。
(Security NEXT - 2022/07/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「ConnectWise ScreenConnect」に脆弱性 - 修正版が公開
NETSCOUT「nGeniusONE」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Python向けHTTPライブラリに脆弱性 - リクエストスマグリング攻撃のおそれ
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正