Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

小学校で健康診断記録を別の児童に配布 - 大阪市

大阪市は、小学校の教員が、健康診断の記録を別の児童に誤って配布したことを明らかにした。

同市によれば、7月20日に教員が通知表とあわせて異なる健康診断の記録を児童24人に配布したもの。健康診断の記録には、児童の氏名や身体測定の記録などが含まれる。

同日、学校に保護者から連絡があり問題が判明。児童の配布用ファイルに入れる際、健康診断の記録を出席番号とは逆の順番に入れたが、気付かずにそのまま配布してしまったという。

同校では教職員が対象となる児童宅を家庭訪問し、経緯の説明と謝罪を行うとともに、誤って配布した健康診断の記録を回収。再発行した健康診断の記録を配布した。

(Security NEXT - 2022/07/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Apache Tomcat」に脆弱性 - 過去の修正が不完全で
LINE公式アカウントで非公開のクーポンが表示される不具合
Zyxel製機器の脆弱性、積極的な悪用も - あらたな脆弱性も判明
WP向け人気プラグイン「Jetpack」に深刻な脆弱性 - 早急に更新を
チャリティランナー宛のメールで誤送信 - 国際協力NGO
読者の提供情報を記者が家族に漏洩 - 神奈川新聞
「エムアイカード」装うフィッシングの報告が増加
住民票などの文書を別事業所へ誤送付 - 全国土木建築国保
利用規約の案内メールで送信ミス、メアド流出 - 秩父市
「OpenSSL」にアップデート - 複数の脆弱性を解消