同県サイトのオープンデータに個人情報、削除漏れで - 栃木県
栃木県は、同県サイトで公開している「森林簿データ」に本来削除すべき森林所有者の個人情報が含まれていたことを明らかにした。
同県によれば、ウェブサイト「オープンデータ・ベリーとちぎ」で公開する「森林簿データ」に、森林所有者1786人分の氏名と住所が含まれており、インターネット経由で閲覧できる状態となっていたもの。
掲載時に個人情報を削除することとなっていたが、削除に漏れがあるまま2021年12月6日に公開。2022年7月20日になって職員が個人情報に気が付き、掲載を停止した。
同県では、対象となる森林所有者に対し書面で謝罪を行う方針。今後はデータをウェブサイトへ掲載する際、2人以上で確認を実施するなど体制の強化を図るとしている。
(Security NEXT - 2022/07/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
企業の健診結果を別企業へメールで誤送信 - 日大病院
個情委、公金受取口座の誤登録問題でデジタル庁に行政指導
住民票の誤交付問題で富士通Japanに行政指導 - 個情委
人口動態調査のデータを異なる自治体に誤返却 - 四條畷保健所
サーバに不正アクセス、個人情報10万件超が流出の可能性 - マツダ
企業担当者の案内メールで誤送信 - ひろしま産業振興機構
林業事業者向けサイトに森林所有者の個人情報を誤掲載 - 高知県
委託先サイトで個人情報流出、脅迫メール届く - 神奈川県
従業員が退職時に安全保安情報を持ち出し - 長崎の航空会社
周知なしに位置情報を海外企業へ提供、ヤフーに行政指導