IPA、「情報セキュリティ白書2022」を発売 - PDF版も同時公開予定
情報処理推進機構(IPA)は、国内外の情報セキュリティに関するトピックを紹介する年次白書「情報セキュリティ白書2022」を7月15日に発売する。
国内外の脅威状況、インシデントや被害の実態、政策動向など、情報セキュリティに関する概況を解説した資料。2008年から毎年発行している。
最新刊では、セキュリティ分野の最新動向を踏まえ、内部不正防止対策の動向、改正個人情報保護法、クラウドのセキュリティにフォーカス。米国や欧州の政策、中小企業に向けたセキュリティ支援策といったトピックも盛り込んだ。
書籍はA4判、ソフトカバーで価格は2200円(税込)。ISBNは「978-4-905318-77-4」。毎年無料で公開しているPDF版についても、同日公開する予定。
(Security NEXT - 2022/07/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
政府、豪主導の「防御可能なアーキテクチャ」国際ガイダンスに署名
前月の更新で「Bamboo」「Jira」など脆弱性14件を修正 - Atlassian
シークレット管理ツール「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性
アイ・オー製NAS管理アプリに権限昇格の脆弱性
コンテナ保護基盤「NeuVector」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
「ジャンボ宝くじ」無料プレゼントなどと誘導、フィッシング攻撃に注意
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
IoT製品のセキュリティ基準で国際連携 - 11カ国が共同声明
国勢調査資料をバインダーごと一時紛失、住民が拾得 - 境港市
GitLab、アップデートを公開 - 脆弱性7件を解消
