Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

国家関与の攻撃グループ、早期より「VMware Horizon」「UAG」の「Log4Shell」を標的に

「Log4Shell」は、APT攻撃の足がかりに悪用されており、侵害後にはWindowsの正規ファイルに見せかけ、遠隔操作が可能となる実行ファイルを、Windowsにおいてもっとも高い権限で実行していた。

別のケースでは、2022年1月下旬、あるいはそれ以前に侵害したものと見られ、侵害後にネットワーク内部で「リモートデスクトッププロトコル(RDP)」を用いてラテラルムーブメントを展開し、セキュリティ管理を行うサーバ、証明書サーバ、メールサーバ、機密性の高いデータベースなどにアクセス。

さらにディザスタリカバリ用のネットワークにアクセスし、機密データを収集、窃取したり、外部との通信を行っていたほか、手法はわかっていないが、管理者アカウントを含む複数のアカウントの資格情報を入手していたという。

CISAでは、関連する攻撃についてマルウェアの分析結果や、通信先のIPアドレスをはじめとする「IoC(Indicators of Compromise)」情報を公開。

あらためて「VMware Horizon」や「VMware UAG」を最新の状態へ更新するよう求めるとともに、同社よりアップデート提供開始後、すみやかにアップデートや回避策を適用できなかった場合は、対象となるシステムがすでに侵害され、マルウェアへ感染していることを前提として脅威の探索を行う必要があるとし、利用者に注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2022/06/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
草津市指定管理者の運営2サイトが改ざん被害 - 偽警告を表示
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NASとWi-Fiルータの初期パスワードに注意喚起 - バッファロー
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性
GitLabにXSSなど複数の脆弱性 - アップデートを呼びかけ
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
「Sophos Firewall」に複数の「クリティカル」脆弱性 - 対象機器は1%未満