セキュリティリリース「PHP 8.0.20」が公開 - 複数脆弱性を解消
「PHP」の開発チームは、セキュリティリリースとなる「PHP 8.0.20」をリリースした。
6月9日に先立って公開した「PHP 8.1.7」「同7.4.30」に続けてリリースしたもの。CVEベースで2件の脆弱性に対処したほか、複数のバグの修正を行っている。
具体的には、「MySQL Native Driver(mysqlnd)」および「PDO」のパスワード処理におけるバッファオーバーフローの脆弱性「CVE-2022-31626」を修正。さらに「pgsql」のSQLコマンドとパラメータを送信する関数において、配列の初期化が正しく行わない脆弱性「CVE-2022-31625」などに対処している。
開発チームでは、「同8.0系」を利用するすべての利用者に対してアップデートを実施することを推奨している。
(Security NEXT - 2022/06/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Spring Framework」「Spring Security」に認可回避の脆弱性
「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み