小学校防犯カメラの映像含むHDDレコーダーがオークションに - 横浜市
横浜市内の小学校で利用された屋外防犯カメラと録画用ハードディスクレコーダーが、映像データを消去することなく、インターネットオークションで売買されていたことがわかった。
同市によれば、2021年10月6日に委託先事業者が屋外防犯カメラ2台とハードディスクレコーダーの取り替え工事を実施したが、取り外されたカメラとレコーダーがインターネットオークションを通じて売却されていたもの。
防犯カメラでは、小学校の昇降口や裏手の校門を撮影しており、不特定多数の児童、学校職員などが映っていた。
2022年1月31日にレコーダーの落札者から同市教育委員会に、レコーダー内に学校を撮影したと思われる映像が残っているとの問い合わせがあり、提供された映像から市内小学校の防犯カメラで撮影された映像であることが判明。
同市指示のもと業務委託先が落札者と連絡を取りレコーダーを回収した。
(Security NEXT - 2022/05/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
講座受講生の個人情報がほかの受講生から閲覧可能に - 群馬県
チケットセンターで他会員の個人情報を誤表示 - CBCテレビ
個人情報や学士入試問題草稿など含むUSBメモリを紛失 - 東大
新型コロナ拡大防止協力金申請者情報が流出 - 神奈川県
HDD破壊後に台数確認なく、異常気付かず - ブロードリンク
「買取now」で他顧客情報を表示 - キャッシュ設定ミスで
防犯カメラ更新時にデータ削除前の機器が盗難被害 - 西鉄ホテルズ
「思い出あんしん保管サービス」で一部個人情報が閲覧可能に - クラウドストレージのIDやPWも
キッズステーション公式サイトで不具合 - 会員登録画面に別人のメールアドレス
来局者の映像が録画された防犯ビデオを紛失 - 札幌の郵便局