Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

初心者向け「SECCON Beginners CTF 2022」、6月に開催

SECCON実行委員会は、初心者向けCTFイベント「SECCON Beginners CTF 2022」を6月4日に開催する。

同イベントは、国内のCTF初心者、中級者を対象としたセキュリティに関する知識や技術を競う「CTF(Capture The Flag)」。2018年より開催しており、今回で5回目を迎えた。

問題を解いて回答するジョパディ形式で、正答者が少ないほど得点が高くなるダイナミックスコアリングを採用。参加チームごとで得点を競う。初心者の問題なども一定数用意するほか、上級者向けに少し難度を高めた問題も出題するとしている。

開催日時は、日本時間6月4日14時から翌5日14時まで。国籍、年齢、性別は不問。​参加登録は5月28日より開始する予定。詳細はSECCONのウェブサイトから。

(Security NEXT - 2022/05/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「SECCON 13 電脳会議」が3月に開催 - 参加登録を受付開始
高専生対象の「KOSENセキュリティコンテスト2024」 - 12月に開催
「SECCON CTF 13」予選、11月23日にオンラインで開催
学生対象CTFイベント「SANS NetWars」が11月にオンライン開催
CTFイベント「SECCON 13」、今秋に予選 - 決勝は2025年3月
自動車分野のセキュリティ技術を競うCTFイベント - 経産省
先週注目された記事(2024年3月17日〜2024年3月23日)
政府や独法関係者対象にCTFコンテスト「NISC-CTF」を開催
アジア地域の若年層向けCTF大会「ACSC 2024」が3月下旬に開催
「SECCON CTF 2023」が開催 - 米韓混合チームが優勝