Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

一部Facebook連携で別人より個人情報が閲覧可能に - アート販売サイト

アート作品のオンライン販売サイト「TRiCERA ART」において、一部登録ユーザーの個人情報が別のユーザーから閲覧できる状態だったことがわかった。

同サービスを運営するTRiCERAによれば、特定の条件下において、ログイン時に本人のアカウントとは別のユーザーのアカウントに接続され、個人情報の一部を閲覧することが可能となっていたもの。5月10日に顧客から指摘を受け判明した。

個人情報が閲覧された可能性があるのは、Facebookアカウント連携を利用しており、Facebookにメールアドレスを登録していない7人。それぞれ対象となる人数は異なるものの、最大で141人が閲覧できる状態だった。

同社では対象となるユーザーに対し謝罪し、影響の詳細や再発防止策を連絡するとしている。

(Security NEXT - 2022/05/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
GovTech東京の支援プログラム、受講者間で個人情報が閲覧可能に
保存場所を誤り、児童用端末から成績が閲覧可能に - 大阪市
健康ポイント参加者宛の案内メールで誤送信 - 鏡野町
就農準備資金受給者への連絡メールで誤送信で - 福島県農業振興公社
ふるさと納税者情報を扱うグループメールで権限設定ミス - 海士町
参議院選の選挙人名簿が記録された記憶装置を紛失 - 仙台市
個人情報が閲覧可能に、システムメンテ時の不備で - メルセデス・ベンツ日本
元従業員が内部資料を持出、情報提供から判明 - リクルート