Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

MS、5月の月例パッチで脆弱性73件に対処 - ゼロデイ脆弱性を修正

「Windows Hyper-V」においてサービス拒否が生じる脆弱性「CVE-2022-22713」については、悪用は確認されていないが、すでに公開済みとしている。

今回の月例セキュリティ更新で修正された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2022-21972
CVE-2022-21978
CVE-2022-22011
CVE-2022-22012
CVE-2022-22013
CVE-2022-22014
CVE-2022-22015
CVE-2022-22016
CVE-2022-22017
CVE-2022-22019
CVE-2022-22713
CVE-2022-23267
CVE-2022-23270
CVE-2022-23279
CVE-2022-24466
CVE-2022-26913
CVE-2022-26923
CVE-2022-26925
CVE-2022-26926
CVE-2022-26927
CVE-2022-26930
CVE-2022-26931
CVE-2022-26932
CVE-2022-26933
CVE-2022-26934
CVE-2022-26935
CVE-2022-26936
CVE-2022-26937
CVE-2022-26938
CVE-2022-26939
CVE-2022-26940
CVE-2022-29102
CVE-2022-29103
CVE-2022-29104
CVE-2022-29105
CVE-2022-29106
CVE-2022-29107
CVE-2022-29108
CVE-2022-29109
CVE-2022-29110
CVE-2022-29112
CVE-2022-29113
CVE-2022-29114
CVE-2022-29115
CVE-2022-29116
CVE-2022-29117
CVE-2022-29120
CVE-2022-29121
CVE-2022-29122
CVE-2022-29123
CVE-2022-29125
CVE-2022-29126
CVE-2022-29127
CVE-2022-29128
CVE-2022-29129
CVE-2022-29130
CVE-2022-29131
CVE-2022-29132
CVE-2022-29133
CVE-2022-29134
CVE-2022-29135
CVE-2022-29137
CVE-2022-29138
CVE-2022-29139
CVE-2022-29140
CVE-2022-29141
CVE-2022-29142
CVE-2022-29145
CVE-2022-29148
CVE-2022-29150
CVE-2022-29151
CVE-2022-30129
CVE-2022-30130

(Security NEXT - 2022/05/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

小中学校4校で指導要録が所在不明、誤廃棄か - 宇都宮市
ウェブ広告に誤URL、個人情報へアクセス可能に - データ基盤サービス事業者
e講習受講者情報が閲覧可能に - プレストレストコンクリート工学会
IT講座受講者向けの案内メールで送信ミス - 会津大
システムに不正アクセス、予約者にフィッシングメール - 沼津リバーサイドホテル
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
Atlassian、8月のアップデートで脆弱性5件に対処
「HPE Aruba EdgeConnect SD-WAN」に脆弱性 - アップデートを公開
Wondershareのファイル修復ソフトに脆弱性 - パッチ提供状況は不明
Android版「MS Edge」にアップデート - 独自修正も