「Spring4Shell」を修正したアップデートが公開 - 詳細明らかに
Javaフレームワーク「Spring Framework」にゼロデイ脆弱性「Spring4Shell」が明らかとなった問題で、VMwareでは脆弱性の詳細を明らかにするとともに、アップデートをリリースした。
セキュリティ研究者より実証コードが一時公開されたことで明らかになり、「Log4Shell」を想起させる「Spring4Shell」と呼ばれている脆弱性に対し、同社では「CVE-2022-22965」を採番。アドバイザリを公表して詳細を明らかにした。
同脆弱性は、「JDK 9」以降にて「Spring MVC」あるいは「Spring WebFlux」でアプリケーションを実行している環境に影響があり、データバインディングを介してリモートよりコードを実行されるおそれがあるという。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.0」のベーススコアは「9.8」で、重要度は「クリティカル(Critical)」とレーティング。
「同5.3.17」「同5.2.19」および以前のバージョンが影響を受けるとしており、すでにサポートが終了した旧版も含まれる。
(Security NEXT - 2022/04/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL
米当局、「Trend Micro Apex One」に対する脆弱性攻撃に注意喚起
「Flowise」に深刻な脆弱性、パッチは未提供 - PoCが公開
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ