Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Spring4Shell」を修正したアップデートが公開 - 詳細明らかに

現地時間3月29日深夜にVMwareに対して「CVE-2022-22965」の報告が寄せられ、31日の緊急リリースに向けてアップデートの準備を進めていたが、30日にインターネットで詳細が公表されてしまったという。

現在明らかとなっているエクスプロイトは、アプリケーションを「WAR」にてパッケージ化し、サーブレットコンテナとして「Apache Tomcat」で実行する必要があるという。

ただし、脆弱性はより一般的なものであり、ほかにも悪用する方法が存在する可能性もあるとしている。

同社では脆弱性に対処したアップデート「同5.3.18」「同5.2.20」を公開。依存関係がある「SpringBoot 2.6.6」「同2.5.12」をリリースし、アップデートを呼びかけている。

(Security NEXT - 2022/04/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
ファイル管理ツール「File Browser」に脆弱性 - 依存ライブラリに起因
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消