Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Spring4Shell」を修正したアップデートが公開 - 詳細明らかに

現地時間3月29日深夜にVMwareに対して「CVE-2022-22965」の報告が寄せられ、31日の緊急リリースに向けてアップデートの準備を進めていたが、30日にインターネットで詳細が公表されてしまったという。

現在明らかとなっているエクスプロイトは、アプリケーションを「WAR」にてパッケージ化し、サーブレットコンテナとして「Apache Tomcat」で実行する必要があるという。

ただし、脆弱性はより一般的なものであり、ほかにも悪用する方法が存在する可能性もあるとしている。

同社では脆弱性に対処したアップデート「同5.3.18」「同5.2.20」を公開。依存関係がある「SpringBoot 2.6.6」「同2.5.12」をリリースし、アップデートを呼びかけている。

(Security NEXT - 2022/04/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響
エプソン製プロジェクターに脆弱性 - 310機種に影響
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を