Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Spring4Shell」を修正したアップデートが公開 - 詳細明らかに

現地時間3月29日深夜にVMwareに対して「CVE-2022-22965」の報告が寄せられ、31日の緊急リリースに向けてアップデートの準備を進めていたが、30日にインターネットで詳細が公表されてしまったという。

現在明らかとなっているエクスプロイトは、アプリケーションを「WAR」にてパッケージ化し、サーブレットコンテナとして「Apache Tomcat」で実行する必要があるという。

ただし、脆弱性はより一般的なものであり、ほかにも悪用する方法が存在する可能性もあるとしている。

同社では脆弱性に対処したアップデート「同5.3.18」「同5.2.20」を公開。依存関係がある「SpringBoot 2.6.6」「同2.5.12」をリリースし、アップデートを呼びかけている。

(Security NEXT - 2022/04/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL
米当局、「Trend Micro Apex One」に対する脆弱性攻撃に注意喚起
「Flowise」に深刻な脆弱性、パッチは未提供 - PoCが公開
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ