Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セキュリティ専門家2名や「セキュリティのアレ」に総務大臣奨励賞

総務省は、サイバーセキュリティ分野の功績を表彰する「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」の受賞者を発表した。

同賞は、サイバーセキュリティの分野においてすぐれた功績を挙げ、今後も活躍が期待される個人または団体を表彰する取り組み。2017年に創設された。

自薦や他薦で候補者を募集し、有識者による選考委員会で受賞者を決定。2022年は個人2名と1団体が受賞した。

個人では、NECネクサソリューションズのシニアエキスパートである中西克彦氏と、岡崎女子大学講師の花田経子氏が選出された。

中西氏は、東京オリンピック、パラリンピック大会における大会組織委員会の担当部長を務め、関係機関との情報共有や連携を推進し、対処体制を強化した。また情報通信研究機構(NICT)のサイバー防御演習「CYDER」などにも協力しており、人材育成に寄与している点なども評価された。

(Security NEXT - 2022/03/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
危険物取扱者試験講習会の案内メールで誤送信 - 薩摩川内市
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み