Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

パートナー企業へのサイバー攻撃で物流に影響 - ワコム

ペンタブレットなどを製造、販売するワコムは、パートナー企業がサイバー攻撃を受けたことから、同社製品の物流が停止していることを明らかにした。

同社によれば、パートナー企業がサイバー攻撃を受けた影響で2月21日より物流システムに影響が出ているもの。攻撃を受けたパートナー企業の名称については明らかにしていない。今回のサイバー攻撃による個人情報の流出はないとしている。

出荷業務の遅れにともない、同社では直販サイト「ワコムストア」を一時停止。これまで受け付けた注文については3月2日より順次出荷を再開したい考えだが、完全な復旧には至っておらず、配送が完了する時期は3月2日の時点で未定だという。

急ぐ場合は同社製品を取り扱う量販店での購入を検討するよう求めているが、すでに流通済みの在庫がなくなり、店頭より同社へ注文が必要となった場合は、入荷まで時間がかかる場合があるとしている。

(Security NEXT - 2022/03/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

国交省にサイバー攻撃、ネットワーク経由で内閣府に影響
包装資材の通販サイトで侵害被害 - 詳細は調査中
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
進学情報サイトにサイバー攻撃 - 学生情報が流出した可能性
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
設定ミス突く攻撃、顧客DB消去される - 兵庫県内の保険代理店
化学系商社メーカーがサイバー攻撃被害 - 日本拠点で障害発生
先週注目された記事(2025年8月31日〜2025年9月6日)