将棋動画配信サービスで不具合、個人情報が流出
囲碁や将棋の会員制動画配信サービス「囲碁将棋プレミアム」において、アカウント登録時にほかの会員の個人情報が閲覧できる不具合が発生し、個人情報が流出した。
同サービスを運営する囲碁将棋チャンネルによれば、1月9日9時から10時ごろにかけて、一部会員の個人情報が別の会員から閲覧できる不具合が発生したという。
1月10日にアカウント登録時にマイページで他会員に関する個人情報が閲覧できるとの指摘が寄せられ、問題が判明した。流出したのは会員に関する個人情報8件で、氏名、住所、電話番号、生年月日、性別、メールアドレスなどが含まれる。
同社では、システムやプログラムを修正。個人情報が閲覧できる不具合を解消したとしている。
(Security NEXT - 2022/02/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
新規就農者向けの研修案内メールで誤送信 - 諫早市
個人情報残存する「就職先情報リスト」を学生に共有 - 摂南大
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
採用試験受験者宛の通知メールを誤送信 - 北九州市
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
公開ファイルの個人情報非開示処理でミス - 階上町
供覧で業務資料が所在不明に、誤廃棄か - 沖縄県
共同利用の顧客情報管理システムに不備 - 東北電力ネットワーク
クラウドのファイル権限に設定ミス、URL指定でアクセス可能 - コスモ石油マーケ
「学校給食センター見学試食会」の案内メールで誤送信 - 東大和市