Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Log4Shell」の悪用、国内でも多数検知 - 国内で被害も

広く活用されているログ記録ライブラリ「Apache Log4j」に深刻な脆弱性「Log4Shell」が明らかとなった問題で、国内においても脆弱性を悪用した通信が多数観測されている。

問題の脆弱性「CVE-2021-44228」は、ログ処理に問題があり、リモートよりコードを実行されるおそれがある脆弱性。12月9日に公開され、12月10日には実証コード(PoC)が登場した。同ライブラリを組み込んだ製品、サービスなど多くの製品に影響が及んでいる。

国内においてSOCを運用するラックでは、脅威インテリジェンスで12月10日に脆弱性の悪用を確認したことを受け、実証コードの調査を終えた11日深夜にオリジナルの定義ファイルをリリースした。以降多数の攻撃通信を検出している。

特定のドメインやIPアドレスへ通信するよう求めるもので、「LDAP」「DNS」「RMI」といったプロトコルが指定されていた。1時間あたり5千件前後から多いときには3万件弱の通信を検知している。

あくまでアナリストによる感触であると前置きした上で、これまで観測された通信の内容は、調査と見られるものが4割から5割、のこる5割から6割は脆弱性を悪用して実際に攻撃を展開するものだという。

20211214_la_001.jpg
SOCにおける攻撃の検知状況(グラフ:ラック)

(Security NEXT - 2021/12/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Ruby」に3件の脆弱性、アップデートで修正を実施
Node.js向けMySQLクライアント「MySQL2」に脆弱性
「GitLab」に複数脆弱性 - セキュリティパッチをリリース
国家関与のサイバー攻撃「ArcaneDoor」 - 初期侵入経路は不明、複数ゼロデイ脆弱性を悪用
「PAN-OS」の脆弱性侵害、段階ごとの対策を説明 - Palo Alto
国内でも被害発生、「ColdFusion」の既知脆弱性狙う攻撃
バッファロー製ルータに脆弱性 - パスワード取得、コマンド実行のおそれ
米政府、悪用が確認された脆弱性3件について注意喚起
「Cisco ASA」「FTD」に複数脆弱性 - ゼロデイ攻撃も発生
「Chrome」にアップデート - 「クリティカル」の脆弱性などを解消