Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セルフケア向け製品サイトで個人情報を誤表示 - エーザイ

製薬大手のエーザイは、セルフケア製品に関するウェブサイトの個人情報入力画面において、異なる顧客の情報が表示される不具合があったことを明らかにした。

同社によれば、9月ごろよりセルフケア向け製品のウェブサイトの個人情報入力画面で一部顧客より入力された個人情報が、直後にアクセスした顧客の画面に表示される不具合が発生したもの。

11月11日に顧客より指摘があり問題が判明。特定条件にあてはまった22人において不具合が生じていたことがわかったという。キャンペーン応募などにより多数アクセスが行われた際に負荷を軽減するシステムでの不具合が原因だった。

同社では対象となる顧客に対して経緯を報告し、謝罪した。不具合が生じたシステムについては翌12日に修正を終えており、提供を再開している。

(Security NEXT - 2021/11/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル
進学情報サイトにサイバー攻撃 - 学生情報が流出した可能性
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
患者リストを患者宅に置き忘れ、返却で判明 - 大阪精神医療センター
こども園職員、園児写真をSNSに無断投稿 - 糸満市
介護老人保健施設の利用者情報、送迎中に紛失か - 生駒市