セルフケア向け製品サイトで個人情報を誤表示 - エーザイ
製薬大手のエーザイは、セルフケア製品に関するウェブサイトの個人情報入力画面において、異なる顧客の情報が表示される不具合があったことを明らかにした。
同社によれば、9月ごろよりセルフケア向け製品のウェブサイトの個人情報入力画面で一部顧客より入力された個人情報が、直後にアクセスした顧客の画面に表示される不具合が発生したもの。
11月11日に顧客より指摘があり問題が判明。特定条件にあてはまった22人において不具合が生じていたことがわかったという。キャンペーン応募などにより多数アクセスが行われた際に負荷を軽減するシステムでの不具合が原因だった。
同社では対象となる顧客に対して経緯を報告し、謝罪した。不具合が生じたシステムについては翌12日に修正を終えており、提供を再開している。
(Security NEXT - 2021/11/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
生徒情報含むデータを第三者メアドへ誤送信 - 鹿児島高
中国電力にサイバー攻撃 - 設定不備のリモート接続機器より侵入
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
配布調査書に個人情報、作成元資料のデータが残存 - 都立高
患者の個人情報含む書類を院内チラシラックに - 近畿大病院
オーダースーツアプリのサーバに大量アクセス、顧客情報が流出 - コナカ
介護サービス利用者情報を複数介護事業者にメール誤送信 - 四万十町
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
乗換案内サイトで別の顧客情報を表示 - キャッシュ不備で