セルフケア向け製品サイトで個人情報を誤表示 - エーザイ
製薬大手のエーザイは、セルフケア製品に関するウェブサイトの個人情報入力画面において、異なる顧客の情報が表示される不具合があったことを明らかにした。
同社によれば、9月ごろよりセルフケア向け製品のウェブサイトの個人情報入力画面で一部顧客より入力された個人情報が、直後にアクセスした顧客の画面に表示される不具合が発生したもの。
11月11日に顧客より指摘があり問題が判明。特定条件にあてはまった22人において不具合が生じていたことがわかったという。キャンペーン応募などにより多数アクセスが行われた際に負荷を軽減するシステムでの不具合が原因だった。
同社では対象となる顧客に対して経緯を報告し、謝罪した。不具合が生じたシステムについては翌12日に修正を終えており、提供を再開している。
(Security NEXT - 2021/11/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
入札情報公開時に誤って個人情報を公開 - 新潟県
ベビー用品サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
教員を停職処分、嫉妬から元同僚を虚偽文書で告発 - 埼玉県
福岡県暴力追放運動推進センターがサポート詐欺被害 - 情報流出のおそれも
支援学校で生徒の個人情報含む私物USBメモリ紛失 - 大阪府
富士通のネット接続サービス、8カ月以上にわたり侵害か
委託先が帰宅途中にPC紛失、HDDは暗号化 - 広島県指定検査機関
「TRINUS STORE」でクレカ情報の流出被害 - DBから顧客情報も
マイナカードの申請者情報含む帳票を誤って手渡すミス - 練馬区
取材情報含むパソコンを紛失、飲酒後に - 時事通信社