Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

約4分の3がランサムウェア身代金に応じる意向 - フォーティ調査

ランサムウェアに攻撃され、身代金の支払い要求を受けた際の組織における対応について米Fortinetがグローバル調査を実施した。回答者の約4分の3が支払うに応じる姿勢を見せたという。

8月に同社が、24カ国において公共部門を含むさまざまな事業内容の組織における経営層を対象にアンケート調査を実施したもの。445人が回答した。

ランサムウェアの被害経験を見ると、日本を含む「アジア太平洋」と「ラテンアメリカ」が78%と8割近くにのぼり、「北米(59%)「EMEA(58%)」を上回った。

地域問わず、回答者の94%がランサムウェア攻撃に対して懸念を持っている。もっとも懸念する影響としては「データの損失(31%)」が最多となり、「人命または安全の喪失(12%)」「業務の中断(11%)」「評判の低下(10%)」が続いている。

84%はインシデントレスポンス計画を用意していると回答。トレーニングが61%でもっとも多く、「リスク評価計画(60%)」「オフラインバックアップ(58%)」「サイバー保険(57%)」が続いた。

攻撃を受けた際の身代金については、回答者の49%が全額支払うと答えた。25%も金額によっては支払うとの意向を示している。

また回答者の4分の1が実際に身代金を支払った経験を持っていたが、すべてのデータを復旧できなかった組織も見られた。

(Security NEXT - 2021/11/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ランサムリークサイト、年間約4000件の投稿 - 身代金支払うも約2割で反古
先週注目された記事(2024年3月3日〜2024年3月9日)
先週の注目記事(2024年2月25日〜2024年3月2日)
経営者が想定すべきインシデント発生時のダメージ - JNSA調査
2023年は1割の企業でランサムウェア攻撃を観測
「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止
JNSA、2023年10大ニュースを発表 - 事件事故の背景に共通項も
リサイクルされる「ランサムウェア」 - リーク件数は1.5倍に
ランサムウェア感染組織の平均被害金額は2386万円 - JNSA調査
ランサム被害、中小企業が6割弱 - 暗号化しない脅迫も