Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NTTドコモ、10月の大規模通信障害で報告書 - 「利用者への伝え方にも問題あった」

NTTドコモは、10月14日17時ごろより通信障害が発生した問題で、重大事故として11月10日に総務省へ報告書を提出した。

同問題は、IoT機器の位置情報データを管理する設備の移行工事において不備があり、対応の過程で携帯電話も含めた大規模な障害が発生したもの。

同社は11月10日、記者会見を開催。18分間の全国的な規制を含め、17時37分から19時57分までの2時間20分にわたり通信規制を実施し、音声通話やデータ通信がまったく利用できなくなった利用者が、推計約100万人にのぼるとの調査結果を公表した。

通常稼働時と完全に規制を実施した際の「位置登録数」の差分より算出したもので、当初約200万人と発表していたが下方修正した。

また同日16時54分より、完全復旧した翌15日22時までの29時間6分において、接続しにくくなったり、通信速度が遅くなるなど、利用しづらい状況が発生した利用者に関しては、音声通話で約460万人、データ通信で830万人以上とした。

(Security NEXT - 2021/11/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

グリコでシステム障害、冷蔵食品を出荷停止 - 再開は5月中旬予定
ITパスポート試験、システム障害で中止に - 振替受験を実施
注文情報などを異なる顧客へ誤送信 - Yahoo!ショッピング
就職情報サイト「マイナビ」、応募者データのDL機能に不具合
全銀システムが復旧、未処理分や12日分の処理も完了
全銀システムで障害、一部銀行で他行宛振込処理が遅延
ファイルサーバで障害、一部住民サービスに影響 - 泉南市
港内で運用するターミナルシステムがランサム感染 - 名古屋港
人事労務システム障害、給与システムを順次提供 - MKシステム
NTT西の固定電話で一時通信障害 - ネット接続は影響なし