Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

マイナンバー含む給与支払報告書を誤送付 - 横浜市

横浜市は、事業者より取り寄せた書類を住民1人に送付したところ、別人の書類が混入していたことを明らかにした。マイナンバーも記載されていたという。

同市によれば、公営住宅の入居手続きに必要となる非課税証明書の発行にあたり、住民より相談を受けた港北区生活支援課が事業者から給与支払報告書を取り寄せて送付したが、関係ない第三者の給与支払報告書も含まれていたことが判明したもの。

無関係の給与支払報告書には、23人分の氏名、住所、生年月日、給与に関する情報が含まれており、13人についてはマイナンバーが記載されていた。

同市より事業者へ給与支払報告書を送付するよう依頼したが、請求範囲が明確ではなく第三者の報告書も含まれており、送付された書類について内容を確認しないまま住民へ送付してしまったという。

同市では誤送付先の住民に謝罪し、誤送付した給与支払報告書を回収した。また、個人情報が流出した23人に謝罪の書面を送付したとしている。

(Security NEXT - 2021/10/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

窓口対応で書類紛れ、来庁者が誤って持ち帰る - 小諸市
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
ZACROSのランサム被害 - 個人情報約15万人分が流出か
不備書類の返送、異なる宛先に誤送付 - 船橋市
マイナンバー含む公文書をロッカーごと誤廃棄 - 笛吹市
ライクキッズへのランサム攻撃 - 脆弱性を突いて侵入
保険者資格取得届出書をデータ入力後に紛失 - 座間市
事業所返却書類に別事業所の資格取得届が混入 - 大宮職安
RDP接続で侵入、サーバがランサム被害 - 巴商会
約40万件の個人情報が流出した可能性 - ニデック子会社