横浜「ジョイナス」のサイトが改ざん - 外部サイトへ誘導
横浜市西区にある商業施設「ジョイナス」のウェブサイトが、不正アクセスにより改ざんされていたことがわかった。
同店を運営する相鉄ビルマネジメントによれば、ウェブサイトが不正アクセスを受けて改ざんされ、アクセスするとスマートフォンアプリの導入を迫る外部サイトに誘導されるおそれがあったという。
少なくとも7月中旬ごろには改ざんされていたと見られ、同社では、以前の状況を含め、ログ解析など詳細については調査を進めている。
同社では改ざんされたデータを修復し、セキュリティ対策を強化。同サイトにおいて個人情報の取り扱いはないという。引き続き詳しい原因調査を進め、抜本的なセキュリティ対策なども含めて対応を検討していく。
(Security NEXT - 2021/08/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ
空手関連通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
青果の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性