Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

米子会社に不正アクセス、ダークウェブに情報流出 - 日新

物流事業を展開する日新は、米国にある子会社が不正アクセスを受け、窃取された情報がダークウェブに掲載されたことを明らかにした。

同社によれば、同子会社のサーバが5月6日に不正アクセスを受けたもので、サーバより窃取された情報がダークウェブに掲載されたことが判明した。掲載情報の具体的な内容や流出経路についてはわかっていない。

同社は現地当局に協力するとともに調査を進めている状況で、7月9日の時点で取材に対するコメントはできないという。被害が生じた子会社の名称なども明らかにしていない。

不正アクセスを受けたサーバのシステムについては、リカバリ処理を実施し、すでに復旧済みとしている。また他グループ会社における不正アクセスの影響については否定した。

(Security NEXT - 2021/07/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ
「愛知全県模試」受験者情報が流出した可能性 - SQLi攻撃で
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保