ファッション情報サイトに不正アクセス - 登録会員情報が流出か
衣料品や服飾雑貨の輸入、販売を手がけるエフイーエヌは、同社が運営するファッション関連サイト「fenlink.net」が不正アクセスを受け、登録会員の個人情報が外部に流出した可能性が高いことを明らかにした。
同社によれば、脆弱性を突く不正アクセスがあり、サーバ内部に保存されていた登録会員の個人情報が流出したもの。
氏名や住所、メールアドレス、性別にくわえて、2015年2月8日以前に登録した場合は、電話番号、生年月日、職業、雑誌や服飾の好みなどのほか、2015年2月8日以前に運営していた掲示板のニックネームやパスワードなどが流出した可能性がある。
6月24日に警察より情報流出の可能性について連絡があり、流出したと見られる一部情報の提供を受けたという。
これを受けてサイト管理の委託事業者が調査を行ったところ、同月21日に会員情報が不正アクセスを受けた痕跡を確認した。
(Security NEXT - 2021/07/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「クックパッド」のインスタアカウントが乗っ取り被害
メルアカがスパムの踏み台に、個人情報流出の可能性も - 宮崎大
メール流出問題で調査結果、外部登録パスワードが漏洩か - アイザワ証券子会社
キッザニアへのサイバー攻撃、個人情報約2.4万件が流出
女性向け下着通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
シルバーアクセ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
研究室サーバに不正アクセス、学生情報が流出か - 室工大
元従業員が個人情報を転職先企業に不正持出 - アクシスコンサル
不正アクセスで視聴者の個人情報が流出した可能性 - テレビ埼玉
子ども用サプリ通販サイト、委託先カートシステムに不正アクセス