サーバに不正アクセス、一部ゲームデータが被害 - タイトー
本誌取材に対し、不正アクセスを受けた期間や不正アクセスの方法、被害の規模などについては、警察へ相談しており、今後のセキュリティ面における問題からコメントを避けている。
同社は翌23日5時より、セキュリティを強化したうえでサービスを再開。削除されたゲームデータについては、同日18時ごろに復旧が完了した。その後、正常にサービスは稼働しているという。
また同社ウェブサイトや、「ラクガキ キングダム」以外のゲーム、eコマースサイトにおける顧客情報の流出についても否定している。
(Security NEXT - 2021/04/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバがランサム感染、取引先情報が流出の可能性 - 無線通信機器メーカー
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
インスタアカウントが乗っ取り被害 - 泉大津市のホテル
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市