サーバに不正アクセス、一部ゲームデータが被害 - タイトー
タイトーは、サーバが不正アクセスを受け、スマートフォン向けゲームアプリ「ラクガキ キングダム」に関する一部データが削除され、外部に流出した可能性があることを明らかにした。
同社によれば、4月22日にユーザーからゲーム内のデータがダウンロードできないとの問い合わせがあり、調べたところ不正アクセスの形跡を発見。さらに調査を行ったところ、ゲームデータの一部が削除されたり、流出した可能性があることが判明した。
不正アクセスを受けたのは、ユーザーが同ゲーム内で作成した「ラクガキ」と呼ばれる、ゲーム内で使用できるキャラクターを保存したデータベースのサーバだという。不正アクセスを受けたサーバ内に個人情報は保存されていなかったとしている。
ゲームデータについては、一般のパソコンでは再現できないデータ形式で保存されており、今回流出した可能性があるゲームデータも「ラクガキ キングダム」固有のデータ形式であると同社は説明している。
(Security NEXT - 2021/04/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
一部利用者から「身に覚えのないログイン」の報告 - Qoo10
設定ミス突く攻撃、顧客DB消去される - 兵庫県内の保険代理店
メルアカに不正アクセス、スパムの踏み台に - 鹿児島市の総合病院
約700件のアカウントで不正ログイン被害、ポイント不正利用も - PinT
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
教員VPNアカウント悪用され侵入、不審検索履歴から発見 - 芝工大
オンラインサービスで不正ログインか、詳細を調査 - 西濃運輸
「ぐるなび」で不正ログイン - 対象会員のPWリセットを実施
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース