Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

福岡県の水産支援システムがスパム踏み台に - 1日あたり約20万件

福岡県は、水温や塩分濃度など海況観測データを配信するシステムのメールサーバが不正アクセスを受けたことを明らかにした。意図しない迷惑メールが大量に発信されたという。

同システムは、のりの養殖事業者などを支援するため、同県が外部に委託して開発したもの。海況ナビ福岡のドメインを含むメールアドレスを発信元として意図しない迷惑メールが送信された。観測情報のメールが遅延する状態が発生し、3月29日に被害へ気づいた。

詳細については調査中だが、3月27日に約4万件、翌日以降は1日あたり約20万件の意図しないメールが送信された。送信された迷惑メールの内容は把握できていない。

同システムは、2021年10月以降の本格利用に向けて3月に納入され、運用が開始したばかりだが、ログを分析したところ、納入以前の開発段階より不正アクセスを試行されていた形跡が見つかったという。

(Security NEXT - 2021/04/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

工学部ウェブサーバから個人情報流出の可能性 - 北大
淀川河川公園施設予約サイトのテストサーバで不正通信 - 個人情報流出か
学生服通販サイトの旧サイトに不正アクセス - クレカ情報流出の可能性
高校教諭がサポート詐欺被害、私用PC内に個人情報 - 広島県
なかほら牧場の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
テスト用アカウントに不正アクセス、スパム踏み台に - 出水市
サポート詐欺でPC遠隔操作、個人情報流出の可能性 - 堺市体育館
ヘアケアツール通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
メールアカウント3件に不正アクセス、個人情報が流出 - 近大関連会社
トヨタの社用車管理サービスに不正アクセス - 原因は古いアクセスキー