「Adobe Photoshop」「Adobe Animate」に脆弱性 - アップデートがリリース
Adobe Systemsは、「Adobe Photoshop」「Adobe Animate」向けにアップデートをリリースした。
各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」にあわせてリリースしたもの。先に「Adobe Connect」「Adobe Creative Cloud Desktop Application」「Adobe Framemaker」向けにアップデートを公開しており、その後2件を追加した。いずれも脆弱性の悪用は確認されていない。
「Adobe Animate」では、「Windows」向けにアップデートを提供。重要度は3段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とされるバッファオーバーフローの脆弱性2件「CVE-2021-21071」「CVE-2021-21077」や、域外メモリを読み込み情報漏洩が生じるおそれがある1段階低い「重要(Important)」の脆弱性5件を修正した。
一方「Adobe Photoshop」向けのアップデートは、「Windows」および「macOS」向けに提供するもので、バッファオーバーフローの脆弱性「CVE-2021-21082」と、域外メモリへ書き込みを行う「CVE-2021-21067」の脆弱性2件を修正した。「クリティカル(Critical)」とされている。
適用優先度は、3段階中もっとも低い「3」とレーティングしており、任意のタイミングでアップデートを実施するよう利用者へ呼びかけた。
(Security NEXT - 2021/03/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「PyTorch」に脆弱性 - セキュリティ設定有効化でもRCEのおそれ
「WinZip」にあらたな脆弱性 - 警告表示を回避するおそれ
ASUS製ルータに認証回避の脆弱性 - アップデートの実施を
監視ソフト「WhatsUp Gold」に脆弱性 - アップデートで修正
Atlassian、前月更新で「Jira」など4製品の脆弱性を修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Active! mail」に深刻な脆弱性、すでに悪用も - 侵害確認方法を調査中
米政府、WindowsやApple複数製品の脆弱性悪用に注意喚起
Dell「PowerScale OneFS」に深刻な脆弱性 - 乗っ取りリスクも
リモートアクセス製品「SonicWall SMA100」の既知脆弱性が標的に