Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

悪意あるファイル5%増、URLは6割減 - カスペ調査

カスペルスキーは、2019年11月から2020年10月までの1年間に、1日あたり平均36万件の悪意あるファイルを検知したことを明らかにした。前年同期と比較して5.2%増加している。

同社製品による脅威の検知状況を取りまとめたもの。1日あたり36万件の悪意あるファイルを検知した。トロイの木馬、ワームの検知数が増加しており、前年同期の34万2000件から5.2%増加したという。

検知した悪意あるファイルのうち89.8%がWindowsの実行ファイル形式だった。前年と比較すると12.8%の増加。Linux向けマルウェアも15.9%増となる一方、Android向けマルウェアは13.7%減少した。

同社製品が検知、ブロックしたネットワーク経由の攻撃は6億6680万件。発信国のIPアドレスは、米国が49.5%で約半数にのぼる。「オランダ(13.4%)」「フランス(7.2%)」と続き、上位10カ国で86.5%を占めた。

スクリプトや実行ファイル、エクスプロイトなど、ウェブトラフィックで検知したユニークな悪意あるオブジェクトは3341万件。前年同期の2461万件から35.8%増加した。悪意のあるユニークなURLは1億7333万件で、前年同期の2億7378万件から63.3%減となっている。

(Security NEXT - 2021/02/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

2Qはインシデントが約8.5%増 - フィッシングが増加
「サポート詐欺」の相談が3割増 - 過去最多を更新
「JSAC2025」は2025年1月に都内で開催 - CFPを開始
先週注目された記事(2024年7月7日〜2024年7月13日)
「Hyper-V」や「HFS」など脆弱性3件の悪用に注意喚起 - 米政府
活用進む「AI」、攻撃者側より対策側に多くの恩恵との声も
都内中小企業を対象としたセキュ対策助成金の募集がスタート
国内で「Mirai」とは異なるボットネットの動きが加速
先週注目された記事(2024年4月21日〜2024年4月27日)
新「NOTICE」がスタート、脆弱性ある機器も注意喚起対象に