新型コロナ関連の情報流出で職員処分、経緯は明らかにせず - 新宮市
和歌山県新宮市は、新型コロナウイルス感染症に関する個人情報の一部が外部に流出したことを受け、関係者を処分した。流出の経緯や規模などは明らかにされていない。
同市によれば、新型コロナウイルス感染症に関する個人情報について、2021年に入り、不適切な事務上の取り扱いや不十分な情報管理があり、一部の情報が外部に流出したという。
本誌取材に対し、流出の発生した具体的な経緯や規模については、「自治体の規模が小さく、対象者の特定にいたる可能性がある」ことを理由に公表しない方針を示した。
同市では細心の注意を払って取り扱うべき新型コロナウイルス感染症に関する情報が流出したとし、内部調査で職務上の義務違反および職務怠慢なども明らかになったとして、職員2人を1月27日付けで戒告とする懲戒処分を行った。
(Security NEXT - 2021/02/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サポート詐欺で職員宅PCが遠隔操作 - 厚生中央病院
宿泊型研修施設サイトが改ざん - 運営会社が「破産」と偽情報
新型コロナの検疫文書データ約1100万件を誤って削除
フィッシング攻撃が公共機関メアドを悪用 - 迷惑メール例外設定に便乗か
権限悪用しコロナ感染者情報を不正閲覧、知人に漏洩 - 東京都
園児情報を誤送信、メディアに匿名で情報提供 - 糸満市
「CODE BLUE 2023」を11月に開催 - 現地開催のみに
職員が業務学習目的で個人情報を無断持出 - 大阪市
誤データでワクチン手帳に別人の接種記録 - 群馬県
コロナ検査事業利用施設宛のメールで誤送信 - 滋賀県