エレコムの旧複数製品に脆弱性 - サポート終了製品の利用中止を
ネットワーク製品やAndroidアプリなど複数のエレコム製品に脆弱性が明らかとなった。今回脆弱性が判明した製品のサポートはいずれも終了しており、利用停止が呼びかけられている。
製品によって対象となる脆弱性や影響は異なるが、無線LAN製品「WRC-300FEBK」「WRC-300FEBK-A」「WRC-300FEBK-S」「WRC-F300NF」「WRC-1467GHBK-A」をはじめ、ネットワークカメラ「NCC-EWF100RMWH2」、プリントサーバ「LD-PS/U1」、Androidアプリ「ELECOM File Manager」などにおいてあわせて10件の脆弱性が明らかとなったもの。脆弱性の悪用などは確認されていない。
なかでもUPnP経由でOSコマンドを実行されるおそれがある「CVE-2014-8361」については、3製品に影響があり、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.0」において、ベーススコアが「8.8」とレーティングされている。
複数のセキュリティ研究者などより情報処理推進機構(IPA)へ脆弱性の報告が寄せられ、公表にあたってJPCERTコーディネーションセンターが調整を実施した。いずれの製品もサポートが終了しており、対象製品の利用を中止し、現行製品などへ切り替えるよう呼びかけられている。
今回明らかとなった脆弱性は以下のとおり。
CVE-2014-8361
CVE-2021-20643
CVE-2021-20644
CVE-2021-20645
CVE-2021-20646
CVE-2021-20647
CVE-2021-20648
CVE-2021-20649
CVE-2021-20650
CVE-2021-20651
(Security NEXT - 2021/01/27 )
ツイート
PR
関連記事
「SonicOS」脆弱性、悪用の可能性 - 「SSL VPN」経由で攻撃のおそれも
分析ツール「Kibana」に2件の「クリティカル」脆弱性
8割超のランサム攻撃がVPNやRDP経由 - 警察庁が注意喚起
「Webmin」にループDoS攻撃受ける脆弱性 - 最新版に更新を
ロードバランサー「LoadMaster」にCVSS最高値の脆弱性
WP向け人気キャッシュプラグインに深刻な脆弱性 - 8月に続き再度修正
「Atlassian Confluence」の既知脆弱性狙う攻撃が6月より増加
ランサムウェア「RansomHub」が猛威 - 7カ月で200件超の被害
「One Identity Safeguard」に深刻な脆弱性 - 特定環境下で影響
ネットワーク監視ツール「Progress WhatsUp Gold」に深刻な脆弱性