Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

全卒論が外部から閲覧可能に、設定ミスで - 新潟国際情報大

新潟国際情報大学は、卒業論文のデータベースに登録されているすべての論文が、本来閲覧できない学外から閲覧できる状態となっていたことを明らかにした。

同大によれば、本来ならば学内のネットワークに閲覧が限定される卒業論文の全文データが、2020年8月30日から対策を講じた11月27日まで、学外のネットワークから閲覧できる状態となっていたもの。

卒業論文データベースの外部公開サーバの更新時に、アクセス制御の設定を誤ったことが原因だという。同大では設定を見直し、学内にアクセスを限定しているサーバ経由でのみ閲覧できるよう修正した。

期間中にデータベースよりダウンロードした論文について、同大が管理する著作物にあたるため、許可なく二次配布など行わず、削除するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2021/01/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

チャリティランナー宛のメールで誤送信 - 国際協力NGO
読者の提供情報を記者が家族に漏洩 - 神奈川新聞
顧客情報がネット上で閲覧可能に - 愛知のCATV局
障害者支援施設で案内メールを「CC」送信 - 茨城県
応募フォームで個人情報が閲覧可能に - 東京都交通局
顧客情報がネット上で閲覧可能に - エネックス
オープンデータライブラリに個人情報を誤掲載 - 小牧市
一部マイナ保険証で他人情報と紐付け - 1年強で7000件超
育児支援事業の委託先が「偽警告」被害、影響を調査 - 青梅市
革服通販サイトに不正アクセス - システム移行後に判明