Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

VMware製品の未修正脆弱性、パッチが公開に - CVSS値は下方修正

VMwareの複数製品に未修正の脆弱性「CVE-2020-4006」が見つかった問題で、パッチの提供が開始された。重要度なども見直しされている。

問題の「CVE-2020-4006」は、OSコマンドインジェクションの脆弱性。「VMware Workspace One Access」「同Connector」「VMware Identity Manager(vIDM)」「同Connector」「VMware Cloud Foundation」「vRealize Suite Lifecycle Manager」などが影響を受ける。

同社は米時間11月23日にアドバイザリを公開。共通脆弱性評価システム「CVSSv3」においてベーススコアを「9.1」、重要度を4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」と評価して注意を喚起。修正プログラムは開発中とし、回避策の実施を呼びかけていた。

同社は、12月3日にアドバイザリを更新。一部で対象プラットフォームを追加するとともに、アップデートの提供を開始した。

アップデートの公開にあわせて脆弱性のCVSS値を「7.2」へと下方修正を行っており、重要度も1段階低い「重要(Important)」へと変更されている。

(Security NEXT - 2020/12/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を
「Adobe Acrobat/Reader」に複数脆弱性 - アップデートを公開