「Adobe Acrobat/Reader」に深刻な脆弱性 - 11月3日に定例外アップデートを公開予定
Adobe Systemsは、「Adobe Acrobat/Reader」における複数の脆弱性を修正するセキュリティアップデートを米時間11月3日に公開する予定だ。
同社によると、Windows版、macOS版のセキュリティアップデートについて準備を進めているもので、3段階中もっとも重要度が高い「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性や「重要(Important)」とされる脆弱性へ対処する予定だという。脆弱性の悪用は確認されていない。
適用優先度は、30日以内を目安に更新を求める3段階中2番目にあたる「2」とレーティングされる見込みだが、公開時に変更となるケースもあり、注意が必要。
(Security NEXT - 2020/10/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Microsoft Edge」にアップデート - Chromiumの脆弱性修正を反映
「Chrome」のGPU脆弱性修正、WebKit関連のゼロデイ脆弱性と判明
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティアップデートがリリース
「Junos OS」に定例外アップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
サポート終了した「Bitdefender BOX v1」のアップデート機能に脆弱性
「Apache NiFi」にMongoDB認証情報が漏洩する脆弱性 - アップデートで修正
米政府、Apple製品や「Junos OS」の脆弱性悪用に注意喚起
「Junos OS」攻撃で複数マルウェア - マルウェア除去の実施を
「Cisco IOS XR」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Adobe、アドバイザリ7件を公開 - 脆弱性39件を解消