カスタマイズ可能なフィッシングの模擬演習サービス- エフセキュア
エフセキュアは、フィッシング攻撃の模擬演習サービス「F-Secure Phishd」の提供を開始した。
同サービスは、組織ごとのカスタマイズに対応するフィッシング攻撃対策のトレーニングサービス。トレーニングには、サイトやメール、マルウェアなど組織にあわせてカスタマイズした模擬コンテンツを利用し、従業員の意識や対応状況を調査、分析することが可能。
「Microsoft 365」向けにプラグインを用意しており、訓練対象者は、プラグインを通じて不審なメールを報告し、フィードバックメールのリスク評価を受け取ることができる。
基本パッケージには、演習の計画、疑似的なフィッシングサイトや疑似攻撃メール、疑似マルウェアの作成や、疑似フィッシングキャンペーンの実施、報告書作成、トレーニングなどが含まれる。価格は400万円から。
オプションで追加キャンペーンやオンサイトトレーニングを提供するほか、音声フィッシングへのトレーニングといった要望にも対応。同社コンサルティングサービスと組み合わせ、トレーニング結果を解析し、現状に則した対策方法なども提供する。
(Security NEXT - 2020/09/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
フィッシング詐欺やスパイウェアに対応 - Norton最新シリーズ
MS 365のメール脅威を30日間可視化する無償サービス
クリック時にクイズで教育するフィッシングトレーニング - 仏Vade
「ウイルスバスター」新版、モバイル版で詐欺対策を強化
一般企業向けに「MS 365」のメールセキュ対策を展開 - Vade Secure
SMS認証に入力画面の判別機能 - PayPay
PR代行のベクトルがセキュリティ事業に参入
休校措置でネット利用増の教育機関にセキュ学習を無償提供
正規と同スレッドに表示される偽SMS - SBが注意喚起
「Yahoo!メール」が「DMARC」導入 - なりすましメール対策を強化