CMSの「Joomla」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
コンテンツマネジメントシステム(CMS)である「Joomla」の開発チームは、複数の脆弱性を修正するセキュリティアップデートをリリースした。
クロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性「CVE-2020-24599」をはじめ、ディレクトリトラバーサルの脆弱性「CVE-2020-24597」、オープンリダイレクトの脆弱性「CVE-2020-24598」などへ対処したもの。
2月から8月にかけて報告を受けた脆弱性で、重要度はいずれも4段階中もっとも低い「低(Low)」とレーティングされている。開発グループでは、脆弱性を修正した「同3.9.21」をリリース。利用者へ注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2020/09/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
「Progress Flowmon」に脆弱性 - 10月の複数アップデートで修正
WP向けプラグイン「Contact Form CFDB7」に深刻な脆弱性
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
「CentreStack」「CWP」脆弱性の悪用に注意喚起 - 米当局
入退室管理製品「UniFi Access」の管理APIに認証不備の脆弱性
「Elastic Cloud Enterprise」に脆弱性 - API経由で不正操作のおそれ
Google、「Chrome 142」でV8関連はじめ脆弱性20件を修正
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
