マイナンバーカード紛失、誤廃棄か - 摂津市
大阪府摂津市は、交付前のマイナンバーカード3枚を紛失したことを明らかにした。誤って廃棄した可能性が高いとしている。
同市によれば、交付前のマイナンバーカードの在庫を確認したところ、3人分のカードが所在不明となっていることが判明したもの。
誤って別人に交付した事実は確認されておらず、交付前のマイナンバーカードは執務室外に持ち出すことがないとして、事務処理中に誤って廃棄した可能性が高いとしている。
同市では対象となる申請者に謝罪し、番号の変更手続きを進めている。
(Security NEXT - 2020/08/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
マイナンバー文書を誤廃棄、保存期限の設定ミスで - 上三川町
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
ふるさと納税者情報を扱うグループメールで権限設定ミス - 海士町
マイナカード交付通知書などを誤廃棄、流出は否定 - 静岡市
窓口対応で書類紛れ、来庁者が誤って持ち帰る - 小諸市
ZACROSのランサム被害 - 個人情報約15万人分が流出か
不備書類の返送、異なる宛先に誤送付 - 船橋市
マイナンバー含む公文書をロッカーごと誤廃棄 - 笛吹市
ライクキッズへのランサム攻撃 - 脆弱性を突いて侵入