西武線沿線情報サイトが再開 - 侵入痕跡見つからず
西武鉄道は、西武線沿線地域の情報を発信するポータルサイト「GRUTTO PLUS」が不正アクセスを検知したとして停止していたが、調査の結果外部からの侵入の痕跡は確認されなかったことを明らかにした。
同社は、同サイトにおいて外部からの不正アクセスを検知したとして運用を休止。4月14日にアナウンスするとともに、外部事業者による調査を行っていた。
同社によると、調査の結果、外部から侵入されたり、侵害された痕跡は確認されなかったという。同サイトの利用者から被害報告なども寄せられていない。
同サイトに関する今後の取り扱いについては、詳細が決まり次第、同社のウェブサイトでアナウンスする予定。
(Security NEXT - 2020/08/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
進学情報サイトにサイバー攻撃 - 学生情報が流出した可能性
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
ランサム被害で出荷停止、2日後より順次再開 - オオサキメディカル
ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖
不正アクセスにより採用情報ページでシステム障害 - 日東エネルギー
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
ランサム被害で情報流出、調査や復旧作業を継続 - 丸菱HD
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
日本語学習支援施設のサイトが改ざん被害 - 横浜市
サーバがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 川崎設備工業