Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

西武線沿線情報サイトが再開 - 侵入痕跡見つからず

西武鉄道は、西武線沿線地域の情報を発信するポータルサイト「GRUTTO PLUS」が不正アクセスを検知したとして停止していたが、調査の結果外部からの侵入の痕跡は確認されなかったことを明らかにした。

同社は、同サイトにおいて外部からの不正アクセスを検知したとして運用を休止。4月14日にアナウンスするとともに、外部事業者による調査を行っていた。

同社によると、調査の結果、外部から侵入されたり、侵害された痕跡は確認されなかったという。同サイトの利用者から被害報告なども寄せられていない。

同サイトに関する今後の取り扱いについては、詳細が決まり次第、同社のウェブサイトでアナウンスする予定。

(Security NEXT - 2020/08/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「あいちロボット産業クラスター推進協議会」のサイトが侵害 - 外部サイトへ誘導
海外子会社がランサム被害、情報流出など影響を調査 - ローツェ
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
大分のスーパーがランサム被害 - 臨時休業するも翌日再開
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
研究用サーバが改ざん、オンラインカジノへのリンク - 札幌市立大
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続