Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

すかいらーくグループの「テイクアウトサイト」にサイバー攻撃

すかいらーくホールディングスは、同社グループのテイクアウトサイトにおいて顧客情報が流出した可能性があることを明らかにした。当初プログラムの不具合と見ていたが、その後外部より侵害されていたことが判明したという。

同社によれば、5月3日12時ごろに同サイトで障害が発生。プログラムの不具合と判断し、同日17時40分ごろにサイトを停止して復旧作業を実施。修復作業を終えて翌4日12時半ごろにサイトを再開した。

再開後、あわせて原因調査を進めていたが、同サイトに対する第三者のサイバー攻撃が原因であることが判明。同月7日16時半ごろ、再度同サイトを閉鎖した。

同社は問題のファイルを削除し、ネットワークを遮断。影響範囲など詳細について調査を進めているが、5月8日の時点で顧客147人に関する個人情報が流出した可能性がある。同社では対象となる顧客と連絡を取っている。

被害が確認されたのは、同社グループの「テイクアウトサイト」のみと説明。「すかいらーくアプリ」「宅配サイト」「通信販売サイト」「予約サイト」に関しては、同様の被害は確認されていないとしている。

(Security NEXT - 2025/05/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

工作機械メーカーのオークマ、ドイツ子会社でランサム被害
SonicWallのクラウドバックアップに攻撃 - FW情報が漏洩
シフト管理SaaSに攻撃、従業員情報が流出 - スターバックス
国交省にサイバー攻撃、ネットワーク経由で内閣府に影響
進学情報サイトにサイバー攻撃 - 学生情報が流出した可能性
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
顧客情報流出の可能性、スーパーフランチャイズ運営企業で
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
ネットショップで不具合、個人情報を誤表示 - サンスター
サイバー攻撃で顧客情報が流出した可能性 - 三浦工業