IoT機器開発者向けにガイドライン - NRIセキュア
NRIセキュアテクノロジーズは、IoT機器を開発する企業向けに同社独自に取りまとめた「IoTセキュア開発ガイドライン」の販売を開始した。
同ガイドラインは、国内外公的機関から発行されているIoT関連のセキュリティ標準やガイドラインで求められる事項や、同社ノウハウを踏まえ、IoT機器の開発時に組み込むべきセキュリティ要件を取りまとめたもの。
開発工程ごとに実施すべき対策について、実装方法や設定値の具体的な例を挙げながら解説。実際に発生したインシデントの事例をもとに、各セキュリティ要件を取り込まなかった場合に生じるリスクについて紹介している。
業界標準規格や社内ポリシーなど踏まえ、カスタマイズしたガイドラインを策定するオプションサービスもあわせて提供する。
(Security NEXT - 2020/08/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
欧州IoTセキュリティ法規への準拠を支援 - NRIセキュア
OT製造現場のリスク把握とセキュリティ対策を支援 - MIND
セキュリティ診断に探索的テストを組みあわせた「IoT機器診断サービス」
IoT機器のセキュリティ評価を無償提供 - CCDS
米政府、「AzureAD」や「MS365」環境向けのインシデント調査ツールを公開
IoT機器ファームウェアのOSS構成分析ツール - バイナリにも対応
IoT機器ごとにカスタマイズして提供する攻撃対策ソリューション
クラウド処理を活用、「PAN-OS 10.2 Nebula」をリリース - パロアルト
家庭向けIoT機器のマルウェア感染や脆弱性状況を無料で検査するサービス
不正端末利用を防ぐ「eSIM」を開発 - NTTコムとトレンド