「情報セキュリティ対策支援サイト」を刷新 - IPA
情報処理推進機構(IPA)は、組織のセキュリティ対策の向上を支援する「情報セキュリティ対策支援サイト」を刷新した。
同サイトは、中小企業を中心に、企業や組織内のセキュリティ対策水準の向上を支援するもの。2018年1月より公開している。
今回、同支援サイトを刷新し、ひとつのログインIDで支援サイト内のすべてのサービスを利用可能とした。また、自組織のセキュリティ対策の取組状況を自己判断できる「情報セキュリティベンチマーク」を刷新し、支援サイトの1サービスとして公開する。
さらに、無料の学習ツール「5分でできる!ポイント学習」では、経営者、管理者向けコースと、従業員向けコースの2コースをあらたに追加した。
(Security NEXT - 2020/06/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
若手向け国際セキュキャン「GCC 2026 Vietnam」、参加者を募集
先週注目された記事(2025年10月12日〜2025年10月18日)
米政府、国家支援攻撃者によるF5侵害受け緊急指令
「CODE BLUE 2025」29講演が決定 - AIチップ脆弱性から法的課題まで
先週注目された記事(2025年8月31日〜2025年9月6日)
先週注目された記事(2025年8月24日〜2025年8月30日)
中国支援の攻撃グループ、世界規模で通信など重要インフラを攻撃
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
警察庁、ランサムウェア「Phobos」「8Base」の復号ツール開発
国際作戦「チャクラV」でサポート詐欺を摘発 - 悪質ドメイン6.6万件閉鎖
