東芝製HDD向けパスワードツールの脆弱性修正版がリリース
東芝デバイス&ストレージが提供するWindows用パスワードツールに脆弱性が明らかとなった問題で、同社は脆弱性を修正したプログラムをリリースした。
同社外付けハードディスク「CANVIOシリーズ」向けに提供されている「Windows用パスワードツール」に脆弱性「CVE-2020-5569」が明らかとなったもの。
同社は、脆弱性が含まれるプログラムの提供を3月10日に停止。脆弱性を公表してアンインストールするよう呼びかけるとともにアップデートの準備を進めていることを明らかにしていた。
同社は、4月28日に脆弱性を修正した「同1.40.0410」をリリース。利用者へ最新版を利用するよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2020/04/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Palo Alto、「PAN-OS」や「GlobalProtect App」などの脆弱性を修正
Adobe、12製品に向けてアップデート - 適用優先度が高い製品も
「Joomla」にアップデート - 多要素認証回避やSQLi脆弱性を解消
Dell「PowerScale OneFS」に深刻な脆弱性 - 乗っ取りリスクも
「GitLab」が複数の脆弱性を解消 - 早急に最新版へ更新を
「VMware Tanzu Greenplum」がアップデート - 脆弱性15件を解消
「PowerDNS Recursor」にDoS脆弱性 - アップデートで修正
リゾルバ「PowerDNS Recursor」にサービス拒否の脆弱性
「VMware Tanzu Greenplum Backup and Restore」、深刻な脆弱性を修正
LinuxカーネルのUSBオーディオドライバ脆弱性 - 攻撃の標的に