Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

紛失した市営住宅の入居者名簿を回収 - 大村市

長崎県大村市は、指定管理者が紛失した市営住宅の入居者名簿が発見され、回収したと発表した。

問題の入居者名簿は、入居者1279人分の情報を記載したもの。市営住宅の指定管理者が、3月26日に紛失し、盗難の可能性もあるとして警察へ届けていた。

同市によると、4月3日に指定管理者が3月26日に訪問した市営住宅集会場横のガラス戸が付いた掲示板のなかに入居者名簿があることを発見した。

警察では現場検証を経て入居者名簿を警察を押収したが、4月6日に指定管理者へ返却され、翌7日に回収したことを同市へ報告した。名簿が悪用されたといった通報は寄せられていないという。

発見、回収を受けて同市では、対象となる入居者に書面で報告を行っている。

(Security NEXT - 2020/04/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

学会資料に関する患者情報含んだUSBメモリが所在不明に - 山口大病院
提出されたファイルから様式例を作成、個人情報が残存 - 長野県
高校で生徒の個人情報含む出席簿を紛失 - 東京都
入院患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 淡路医療センター
学生情報含む書類を電車内に置き忘れて紛失 - 洗足学園音大
特別支援学校職員室のロッカー保存書類が所在不明に - 埼玉県
決裁文書など書類4件が庁内で所在不明に、盗難か - 四条畷市
ボランティアが移動中に名簿を紛失 - 東京マラソン財団
高校生徒の個人情報含むUSBメモリを持ち出して紛失 - 名古屋市
評価記録など含む教務手帳が校内で所在不明に - 都立高校