Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セキュリティ啓発動画コンテストの結果を発表 - トレンド

トレンドマイクロは、同社が一般ユーザーを対象に実施したセキュリティ啓発動画コンテストの結果を発表した。

「What's Your Story?」は、子どもや保護者に対するセキュリティ啓発活動の一環として2016年より実施。4回目となる今回は、自身や周囲をスマートフォン関係のネットトラブルから守ることを目的とする啓発動画の作品を募集した。

一般視聴者による評価が高かった作品から、審査員が優勝作品を選定。ネット上の情報の信頼性や偽情報の拡散などをテーマに扱った「yama」さんの作品「snsによるネット炎上」が選ばれた。

(Security NEXT - 2020/03/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

セキュリティ分野の総務大臣奨励賞を発表 - 早大教授の森達哉氏ら受賞
「サイバーセキュリティ月間」がスタート - 日米豪印による連携も
若年層向けセキュリティ啓発コンクールの受賞作品を公開 - IPA
「セキュリティプレゼンターカンファレンス」をハイブリッド開催 - IPA
IPA、ビジネスメール詐欺対策の特設ページを開設 - 啓発チラシなども用意
ベンチャー3社、「プライバシーテック協会」を設立
「ICTサイバーセキュリティ総合対策2022」を公開 - 総務省
100社限定で中小企業の「EDR」体験導入を支援 - 東京都
「情報セキュリティ白書2022」の無料PDF版を公開 - IPA
東京都、若年層向けにSNSトラブル防止動画コンテストを開催