セキュリティ啓発動画コンテストの結果を発表 - トレンド
トレンドマイクロは、同社が一般ユーザーを対象に実施したセキュリティ啓発動画コンテストの結果を発表した。
「What's Your Story?」は、子どもや保護者に対するセキュリティ啓発活動の一環として2016年より実施。4回目となる今回は、自身や周囲をスマートフォン関係のネットトラブルから守ることを目的とする啓発動画の作品を募集した。
一般視聴者による評価が高かった作品から、審査員が優勝作品を選定。ネット上の情報の信頼性や偽情報の拡散などをテーマに扱った「yama」さんの作品「snsによるネット炎上」が選ばれた。
(Security NEXT - 2020/03/13 )
ツイート
PR
関連記事
「自分は絶対に大丈夫!」との思い込みこそ危険 - 無料啓発教材を公開
セキュリティ総務大臣奨励賞の受賞者2名、2団体を発表 - 総務省
個情委がキッズページを配信 - オリジナルキャラによる4コマ漫画も
JPCrypto-ISACが設立 - 暗号資産業界の情報共有など推進
「サイバーセキュリティ月間」がスタート - チョコプラ「TT兄弟」も登場
「STOP!名簿流出」啓発で「転スラ」とコラボ - 個情委
東京都が「SNSトラブル防止動画コンテスト」を開催 - 受賞作品を発表
AIモデル「瑠菜」をセキュリティ広報大使に起用 - 埼玉県警
「2025年サイバーセキュリティ月間」の関連行事を募集 - NISC
国際連携「PowerOFF作戦」でDDoS攻撃サービス27件を停止