Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

地域限定クーポンのプレゼント企画で応募者情報が流出 - 南房総市

千葉県南房総市は、地域限定クーポンに関連するプレゼント企画で応募者の個人情報が流出したことを明らかにした。

同市によれば、3月9日14時ごろ、限定クーポンの運用管理を同市より受託する南房総市観光協会が、クーポン利用者に対して実施したプレゼントの当選者60人にメールを送信。その際に応募者の情報が保存された表計算ファイルを誤って添付してしまったという。

問題のファイルには、氏名や住所、電話番号、メールアドレスなど1577人分の個人情報が含まれる。メールの送信から30分後に受信者から指摘があり、問題が判明した。

同市では送信先に謝罪するとともに、添付したファイルの削除を依頼。また個人情報が流出した応募者に対してもメールで謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2020/03/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

教育実習予定者の情報をメールで誤送信、入力ミスで - 静岡県立高
SSWがメール誤送信、児童生徒情報含む活動記録を添付 - 佐賀県
メールの誤送信で職員を戒告処分 - 嘉手納町
様式と誤って個人情報含むファイルをメール送信 - 嘉手納町
就職活動のヒアリング結果を学生に誤送信 - 近畿大九州短大
マルウェア感染でなりすましメールが送信 - 不動産仲介会社
医療費助成受給者の個人情報含むファイルを他自治体へ誤送信 - 浦添市
市立高校で模試の結果データを生徒に誤送信 - 函館市
業務PCが「Emotet」感染、個人情報が流出 - 保険代理店
2要素認証の除外アカウントに大量の不正ログイン - 熊本県立大