Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

クイズ形式でクレカや個人情報漏洩対策を診断できるツール

日本クレジットカード協会(JCCA)は、ECサイトで実施すべき情報漏洩対策をクイズ形式で確認できる簡易診断ツールを公開した。

20200305_jc_001.jpg
同ツールの回答例(画像:JCCA)

同ツールは、加盟店のECサイト向けに基本的な情報漏洩対策のポイントを取りまとめたもの。

クイズ形式を採用することで、システムや法令の知識に乏しい場合でも、ECサイトにおける情報漏洩対策で不足しているポイントを簡易的に確認できるという。

あわせて情報漏洩対策のチェックリストも公開。実施すべき項目を取りまとめた。

(Security NEXT - 2020/03/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
WatchGuardのVPNクライアントに脆弱性 - Windows版に影響
Drupal向け「OAuth」サーバモジュールに認可バイパスの脆弱性
「GNU Libmicrohttpd」に複数脆弱性 - 実験的コンポーネントに起因
「Androidアプリセキュアコーディングガイド」英語版を公開 - JSSEC
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Elasticのエンドポイント対策「Elastic Defend」に脆弱性 - 修正版を提供
先週注目された記事(2025年11月2日〜2025年11月8日)
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を