アンケート回答が閲覧可能に - クラウドファンディング事業者
クラウドファンディング事業を展開するCAMPFIREは、会員向けのアンケートにおいて、関係ない他会員の回答を閲覧できる状態だったことを明らかにした。
同社によれば、会員向けにメール送信したアンケートにおいて、回答後の完了画面に表示されるリンクをクリックすると、ほかの会員の回答が閲覧できる状態だったもの。
閲覧可能だったのは最大884人分の回答で、メールアドレスやユーザー名、職業、勤務先の業界や業種、年収、その他の回答などが含まれる。
2月6日19時にアンケートフォームを送信。その約40分後、一部の回答者から他人の回答が閲覧できる状態であると指摘があり、閲覧できないよう設定を変更した。アンケートフォームの作成段階における設定ミスが原因だとしている。
同社では、情報流出の可能性がある会員に対し、メールで謝罪を行ったとしている。
(Security NEXT - 2020/02/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「認知症サポーター養成講座」の案内メールを誤送信 - 藤沢市
ビジネスプランコンテストの応募システムに不備、改修時に発生 - 日本政策金融公庫
委託業者の別自治体向け納品ファイルに個人情報 - あま市
米当局、「Zimbra」の脆弱性に注意喚起 - 軍関係狙うゼロデイ攻撃も
学生インターンシップ説明会の案内メールで誤送信 - 愛知県
個人情報が外部から閲覧可能に、権限変更漏れで - クマ財団
オープンデータに調査回答者のメアド、削除し忘れ - 横浜市
知財センターのセミナー案内メールで送信ミス - 山口大
委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市