Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

東名阪で「Security Days 2020」がまもなく開催

ナノオプト・メディアは、1月末から2月にかけて大阪、東京、名古屋でカンファレンスイベント「Security Days 2020」を開催する。

同イベントは、最新のセキュリティをテーマにしたカンファレンスイベント。脅威動向やセキュリティ対策の解説、製品の紹介などを行うセッションのほか、展示会も予定されている。

1月31日にナレッジキャピタルカンファレンスルームで開催する大阪を皮切りに、翌週の2月5日から7日は東京のJPタワーホール&カンファレンス、2月20日には名古屋のJPタワー名古屋ホール&カンファレンスで開催する。

東京と大阪会場では、「金融ICTカンファレンス」「業務自動化カンファレンス」を併催。名古屋会場では「製造業向けIoT活用カンファレンス」「次世代自動運転コネクテッドカーカンファレンス」「業務自動化カンファレンス」を併催する。

参加費は無料だが事前登録が必要。タイムテーブルや展示内容などの詳細は、同イベントのウェブサイトから。

(Security NEXT - 2020/01/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
「Firefox 140」がリリース - 脆弱性13件を解消
「FortiOS」などFortinet複数製品に脆弱性 - アップデートを
個情委、学校の個人情報事故に注意喚起 - 紛失が5割弱、ICT化の影響も
「Cisco ISE」に深刻な脆弱性、root権限奪取も - 修正版を公開
「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を
企業や団体宛ての同報メール件名にメールアドレスを誤記載 - 佐賀県
避難行動要支援者名簿が所在不明、差替時に判明 - 一関市
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保