Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

メルアカ乗っ取り、迷惑メール送信の踏み台に - 福知山市民病院

市立福知山市民病院は、病院のメールアカウント1件が不正アクセスを受け、迷惑メールを送信するために悪用されたことを明らかにした。

同院によれば、病院が運用するメールアカウント1件が不正アクセスにより乗っ取られたもの。1月11日19時半から同月14日9時半ごろにかけて、同院とは無関係である大量の迷惑メールが送信された。

同院では対象となるアカウントを停止。期間中に「y」よりはじまる同院のメールアドレスから送信されたメールについては、開封せず削除するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2020/01/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
オーダースーツアプリのサーバに大量アクセス、顧客情報が流出 - コナカ
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
IIJ、メールサービス侵害の調査結果を公表 - 全契約の約9%に影響
幼稚園登降園管理システムが迷惑メールの踏み台に - 爆破予告も
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
IIJメールサービス設備内に不正プログラム - 最大6493契約で情報漏洩のおそれ
会員管理システムから個人情報が流出した可能性 - 日本発生生物学会
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
フットサルクラブのウェブサーバが侵害 - 内部に個人情報