Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

前澤氏10億円お年玉企画で「偽当選通知」

ZOZOTOWN創業者の前澤友作氏が開催し、話題を呼んでいる「お年玉企画」において、同氏をかたった偽の当選通知が送られているとの情報が寄せられたとして、同氏はTwitter上で注意喚起を行った。

同企画は、同氏が100万円を1000人にプレゼントするというもので、同氏のTwitterアカウントをフォローして対象のツイートをリツイートすることで応募できる。応募はすでに締め切られており、抽選作業が行われているという。

同氏はTwitter上で、偽の当選通知がダイレクトメッセージ(DM)で送られているとして注意を喚起。通知を送る際にはあらかじめその旨をツイートするほか、応募者全員が抽選結果を確認できる専用のウェブサイトを用意すると説明している。

(Security NEXT - 2020/01/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「豪華3大特典」と誘惑 - 偽マネックス証券のフィッシングに注意
Appleをかたるフィッシング攻撃が増加中 - 「支払情報更新」など偽装
「サポート詐欺」で1000万円超の被害 - ネットバンクへ誘導
外部サーバで一時運用した「サブドメイン」の乗っ取りに注意
「au PAY」装うフィッシング - ポイントプレゼントなどと誘惑
プレゼント装うフィッシング詐欺 - 本人確認と称してクレカ情報詐取
「レイク」「オリックス」の偽メールに注意 - 狙われる消費者金融ブランド
標的型攻撃メール訓練サービスに「サポート詐欺」対策など追加
JR西日本の「WESTER」装うフィッシング - ポイントプレゼントで誘惑
「プロミス」装うフィッシングメール - 偽サイトに誘導